スポンサーリンク

ABOUT

お金に支配されませんか?

原始時代ではないので現代の社会では何をするにもお金が必要です。たいした贅沢をしなくてもハッキリ言って生きているだけでお金が必要になります。いくらあっても困らないですが現実は、もう少し職場に近いマンションに住みたい、海外旅行に年1回は行きたい、新しいクルマが欲しい、洋服が欲しい、バッグが欲しい・・・様々な欲望を満たすためには全てお金が必要となります。もう人生を楽しむために働いているのか、生きるために働いているのか良く判らない状況になっていませんか?
給料が増えて少しぐらい生活レベルが上がったとしても次には現状を維持する為に働き続けなければならないという更なる労働が待っています。今度は収入が減ることが不安で不安でたまらなくなります。そして社長になればなったで「なんで他人の為(従業員)に神経をすり減らして働かなければならないのか?」と思う日々が続きます。どんなポジションになっても結局、ただの紙きれであるお金に死ぬまで振り回され支配され続けることになります。

お金の呪縛からの解放

もちろん人間には向上心や努力は必要ですが、私は考え方を変えて極論は世界中のどこにいてもお金が無いことを不安に思わない、お金に振り回されないような生き方を楽しんでみようと思いました。
人によって価値観が異なりますが、自分やパートナー、家族が最低限と思うレベルは今の生活と比べてどこまで落とすことができるのか?一度考えてみることをおすすめします。実践してみると今までこだわっていたことやモノに対して急速に興味や価値を失って新しい価値観を見つけることがきっとできます。つまり、お金が無いことに対する恐怖が無くなりむしろ余裕さえでますよ。お金が無いことに不安が無くなってお金やモノに振り回されなくなりスリムな生活がとても気持ちのいいことに気づきます。
お金の呪縛から解放されると自分にとって本当に価値があることとは何かに気づき他人の目など全く気にならなくなります。他人と比較すること自体バカバカしくなりますよ。

このサイトではお金に関する様々な考え方や悩んだ時の対処方法を筆者の体験も含めて不定期ですがご紹介していきますので困った時には参考にしてみてください。

スターバックスでドリップ・コーヒーのショートであれば280円ですがドトールでSサイズを注文したら220円で飲めます。ほぼ同じ量のコーヒーですが60円の差があります。私は味の違いが判らないですが、味が違ったり、店内の雰囲気が違ったりして人は商品を選ぶことと思いますがセブンイレブンのレギュラーであれば100円ですよね。しかも失礼ですが思ったよりおいしい。
以前の私であれば迷わずスタバに入っていましたが今は健康に感謝しお金に振り回されない生活で精神的に充実していることでセブンのコーヒーをおいしくゆったり飲んでいます。

スポンサーリンク